スターバックスから昨年11月に登場した「ブルーベリー&クリームチーズ デニッシュ」!実はこのデニッシュ、まだ 食べていなかったんです!『激ハマりしました!』という声をよく来ていたのに…今度食べようと思いつつ2か月も経ってしまいましたが、ついに実食です。店内で温めてもらってイートインしてきたので、その美味しさを皆さんに詳しくお伝えします!カロリーや栄養情報も気になるポイントなので、そのあたりも含めてご紹介しますね。ぜひ最後までご覧ください!
「ブルーベリー&クリームチーズ デニッシュ」の魅力とは?

「ブルーベリー&クリームチーズ デニッシュ」¥380(税込み)は、スイーツ好きにとって見逃せない一品です。
生地は幾層にも重ねられてサクサクに焼き上げられ、中にはブルーベリージャムとクリームチーズがたっぷり包み込まれて 絶妙なバランスで組み合わさったペストリーとなっています。
外側は香ばしく、中はしっとりとしていて、暖めてもらったのでチーズの柔らかさが増して 口の中に入っていきます。
スイーツとしてだけでなく、軽めの食事としても楽しめる満足感のある仕上がりです♪
特に注目したいのは、生地の食感とフィリングのバランス。
噛むたびに感じるサクサク感と、甘酸っぱいブルーベリージャム、まろやかなクリームチーズが口の中で一体となり、一口ごとに幸せな気分が広がります。
香りも豊かで、焼きたてのような香ばしさが楽しめるのも、この商品の大きな魅力です。
デニッシュというと「甘すぎるかも?」と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、このデニッシュはブルーベリーの甘酸っぱさがアクセントとなり、程よい甘さに仕上がっています。
朝食やコーヒーブレイクにぴったりな一品と言えるでしょう。
温めて楽しむ「ブルーベリー&クリームチーズ デニッシュ」の美味しさ

「ブルーベリー&クリームチーズ デニッシュ」を店内でイートインする際は、ぜひ軽く温めてもらうことをおすすめします。
温めることで、生地のサクサク感が増し、香ばしい香りがさらに引き立つのです。
さらに、中に包まれたブルーベリージャムとクリームチーズが程よくとろけ始め、甘酸っぱいジャムとコクのあるチーズの一体感を楽しむことができます。
実際に温めてもらったデニッシュをひと口食べた瞬間、外側のサクッとした食感と、ほんのり温かくなったフィリングの滑らかな舌触りに驚きました。
特にブルーベリージャムの甘酸っぱさが際立ち、コーヒーや紅茶との相性も抜群。
冷たいままでも十分美味しいですが、温めることで香りと食感、味わいの奥行きがぐっと深まります。
自宅で食べる場合も、電子レンジやオーブントースターで軽く温めるだけで、お店と同じような美味しさを再現することができます。
公式サイトの情報によると、おすすめの温め方は「電子レンジ500Wで15秒+オーブントースター1000Wで30秒」。
電子レンジだけなら「500wで20秒」
簡単にできるので、ぜひ試してみてください!
カロリーや栄養成分について

「ブルーベリー&クリームチーズ デニッシュ」のカロリーは361kcalです。
スイーツとしてはやや高めに感じるかもしれませんが、この一品で満足感が得られるため、軽めの朝食やおやつとして最適です。
また、タンパク質が5.0g含まれている点も見逃せません。
デニッシュ生地の層が重なり合った食感と、甘酸っぱいブルーベリージャム、そしてまろやかなクリームチーズが組み合わさっているので、食べ応えがあり、飲み物との相性も抜群。
一つで満たされる感覚があるのも、この商品の魅力です。
また、スターバックス公式サイトではアレルゲン情報も公開されています。
乳成分や小麦が含まれているため、アレルギーのある方は注意が必要ですが、それ以外は比較的幅広い方に楽しんでいただける商品となっています。
詳細な情報は公式サイトを確認することで、安心して選べます。
デニッシュはそのままでも満足度の高いペストリーですが、コーヒーや紅茶と合わせると、味のバランスがさらに引き立つのでおすすめです!
まとめ「ブルーベリー&クリームチーズ デニッシュ」完成度に感動!
スタバの新作「ブルーベリー&クリームチーズ デニッシュ」、期待以上の美味しさで
★★★★☆ 大きさの割にはカロリーが 少し高いかな?と思ったのでした★4つでした。
美味しくて また食べたくなる一品でした。
特に、温めたときのデニッシュ生地のサクサク感と、ブルーベリーとクリームチーズのバランスが本当に絶妙でした。
最後に独り言です:
大きめのナイフとフォークを付けてくれたのですが、外でパイ生地系のサクッサクッを食べるのは、緊張しました😋
コメント